埼玉県内で空き巣被害が増加しています
埼玉県さいたま市岩槻区にある防犯カメラ・監視カメラの株式会社エステックです。
2025年10月現在、埼玉県内において住宅侵入、空き巣被害が増加しています。ニュースの中には就寝中を狙った住宅侵入も起こっています。
埼玉県警の発表を一部抜粋します。
■10/11日 上尾市 越谷市 熊谷市 松伏町
8日午後10時ごろから翌9日午前6時ごろまでの間に、越谷市弥栄町2丁目と大杉の一戸建て住宅で、住人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金などが盗まれる被害が複数件発生した。
8日午後7時ごろから翌9日午前5時ごろまでの間に、松伏町松伏の一戸建て住宅で、住人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属が盗まれる被害が発生。
9日午前3時25分ごろには、松伏町田中3丁目の一戸建て住宅で、覆面をした男が1階の窓ガラスを割って住宅内に侵入しようとし、逃走した事件もあった。 これらの被害現場は近接しており、連続犯行の可能性もある。
さらに、同じ8日午後11時ごろから翌9日午前5時ごろまでの間に、上尾市上野の一戸建て住宅で、住人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金などが盗まれる被害が複数件発生した。
熊谷市では、9日午前10時ごろから午後8時ごろまでの間に、同市樋春、小江川の一戸建て住宅で、住人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属などが盗まれる被害が複数件発生した。
住人が就寝中にもかかわらず、窓ガラスが割られ侵入強盗という凶悪犯罪が各地で起こっています。
県警では被害を防ぐため、防犯カメラや防犯錠、防犯フィルムやセンサーライトなどの対策をとり、不審者を見かけた場合は直ちに110番通報をするよう呼び掛けています。
もしご近所で窃盗や空き巣被害が起こった場合、できる範囲の防犯対策を意識してください。少しの外出でもドアはもちろん窓などしっかりと施錠する。雨戸を閉めるなど。
窃盗や空き巣犯罪には「やりやすい環境」があります。公園や駐車場、川沿いや奥まった道路などに面している。ひと気の少ない住宅街など。
防犯対策といっても周りの住環境やお家によってさまざまです。気になること、何から始めていいかわからないなど、防犯対策のお困りごとならエステックにお気軽にお問い合わせください。
いつもありがとうございます。株式会社エステック一同
家庭用からマンション、アパート、店舗、倉庫、工場、事務所、駐車場など、防犯カメラ・監視カメラのことなら何でもお気軽にご相談ください。
お客様のご要望やご予算に応じて、プロの防犯設備士が最適な防犯システムをご提案いたします。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちらからどうぞ
自信があるから公開できる!エステックこだわりの設置事例もぜひご覧ください
後々のメンテナンス性まで考慮した「丁寧」「確実」な取り付け工事と、豊富な施工実績が信頼の証です。
防犯カメラの工事対応エリアは埼玉県さいたま市から関東、全国まで対応しております。もちろん全てエステックの自社施工。
「丁寧」「確実」に設置したい!というお客様からたくさんのお問い合わせをいただいております。
埼玉からエステッククオリティを全国へ!防犯カメラの事ならどんなことでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。